忍者ブログ

楽知会・・・石光宗眞表千家茶道・茶事教室 (つくば教室・水戸教室)

つくば と 水戸 で表千家のお茶の教室を運営する 楽知会(主宰  石光宗眞)のブログです。 初心者にも、上級者にもご満足いただける本格的な茶道教室を目指しています。 楽知会が取り組む お茶のお稽古や、お茶事関係の情報を掲載していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

弥生の茶事・・・初炭から濃茶まで

黒字・・・亭主と半東の反省
赤字・・・私の感想


お客様の席入り前に 釜はよく清めて 新しい水をいれ、炉には丸ギッチョ1本と割りギッチョ2本を下火として用意します。  濡れ灰をまいて整えられた炉に 火と火が呼び合うように赤くなった下火が置かれ、その上に黒く濡れて光る釜がのる姿は とても美しいものです。  お客様にはその状態のところへ席入りしていただくよう準備をしました。
ところが、不慮の出来事で正客の到着が遅れることが分かり、初炭の頃には 下火として用意している炭は 燃え尽きてしまうのではないか・・・という心配が出てきました。  そこで、急遽もう一組の下火用の炭に火をつけておくことに。 
結果的には、正客はわずかに遅刻しただけでしたので、最初に用意した下火が使えましたが、不測の事態に備えて 切らすことなく 予備を用意しておかなければならない物は 炭もお湯と同様と思いました。
そして、初炭をへて、懐石。丁度八寸の頃から釜の煮えがたち始め、中立の頃に一番の煮えを迎えていました。 お濃茶の時にベストの湯加減に保てたことは 本当にほっとしました。
しかし、釜鳴りの音は お客様をお見送りするまで続くことが理想だそうですが、今回それは叶いませんでした。 これはお客様が薄茶を召し上がっている間に火が落ちてしまったことを意味しています。  この日の茶事は続き薄茶で行うと決めていたのに、よく沸いているお湯にホッとして、中立の間に 釜を上げて炭の状態を確認しなかったことに原因があり、今後の大きな反省材料として残りました。


普通、懐石でお湯が出されると、詰の飯椀と汁椀にお湯が注がれるまで 正客以下全員が飯椀と汁椀に蓋をして待ちます。  そして詰まで湯がいきわたると 正客の「ご一緒に」という声のもとに 皆が食べ始めます。  ところが、今回の正客は連客を待たずに すごい勢いで食べ終わると器類の始末を始めたとか。  その勢いにつられて他のお客様方も大急ぎだったと伺いました。  中には「気忙しい」と感じた方もあったようですが、濃茶の時の湯相から考えると「そのスピードは意図的?」とも思えます。  少なくとも悠長にのんびり食べたり片づけたりしていたのでは、濃茶の頃には既に火が弱くなり過ぎていたでしょうから。    

もし意図的だったとしたら、亭主は正客に助けられて ベストの湯相で濃茶を練り上げたことになります。  
お茶は「読みの文化」ともいわれます。  先を読んで判断していくことは、正客の大切な仕事でもあります。


今回、亭主と半東は 「中立の間に炭がどうなっているのか確認しなかったせいで 薄茶の湯相を保てなかった」と反省をしていますが、 濃茶に至るまでの炭の具合は ベストだったと思います。  炭が落ちてきたら 後炭をして 湯相を整えてから薄茶をするのが 理想ですものね。  
お稽古で茶事をすると どうしてもお客様の人数が8人とか10人になってしまって、 時間を長引かせないために 無理やり続き薄茶で誤魔化しているような気がします。  少ない人数で 後炭もし、主客そろって火とお湯を囲めたら 温かい心の通い合いが生じるのかな・・・これこそがお茶かな・・・とも思います。

茶事が終わり 皆様がお帰りになった後で、亭主・半東そして私の3人は、釜を上げて胴炭を割り、沈んでしまった炭をかきあげて湯相を整え直しました。  そして再び上がり始めた釜鳴を聞きながら美味しい濃茶をいただきました。  ある種の達成感と心地よい疲労を感じながらいただく一服は 殊の外美味!  「これが井伊宗観 述べるところの『独座観念』 余人の入り込む隙なし」といいながら。

因みに炭は、初炭でついだものだけを最後まで無駄なく使い切りました。
 


 

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[03/04 深大寺のそばから]
[02/28 お茶女]
[02/22 大和国より]

最新TB

プロフィール

HN:
石光 宗眞
性別:
非公開
自己紹介:
◆表千家教授 
 (表千家同門会
    東京都連合支部)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

カウンター